運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
48件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2019-03-12 第198回国会 衆議院 厚生労働委員会 第2号

次のページに行きますけれども、最終ページ、七ページに、実はこれも精神医療にかかわる記事でございますけれども、きのうの共同通信記事ですけれども、これは埼玉新聞からとってまいりました。  身体拘束とか隔離の調査が頓挫したという記事が出ております。理由としては、「病院の全国団体が難色を示し、厚労省が姿勢を後退させたためとみられる。」

尾辻かな子

2017-03-07 第193回国会 衆議院 総務委員会 第7号

しかし、一年たちましたが、きょう資料でも出してきております、例えば埼玉新聞ですけれども、「地方税などの滞納 生活苦でも差し押さえ」、こういう報道を初め、ほかのマスコミも、年金保険を差し押さえる、急増、役所の非道、やり過ぎだ、こういう報道がありまして、なかなか是正に結びついていない現実があると思います。大きな社会問題になっていると思います。  

梅村さえこ

2016-04-20 第190回国会 衆議院 厚生労働委員会 第12号

皆さんのお手元埼玉新聞記事をお配りさせていただいております。これは、前回、この厚生労働委員会児童扶養手当法の質疑があったその日の朝の新聞記事なんですが、実は私、その日に質問しようかとも思ったんですが、ちょっと詳細を調べ切れなかったので次にと思っていて、一週間委員会が開かれなかったのできょうになってしまったんです。  皆さん、見てください。

初鹿明博

2014-04-21 第186回国会 参議院 決算委員会 第5号

これは被災地に限らず全国的なものでありまして、例えば、私の地元である埼玉埼玉新聞の四月十日付けの一面ですが、共同通信のアンケートによると、二〇一三年四月から十二月に行った埼玉における公共工事の不調・不落率はほぼ一五%、例年の二倍以上になっているということでございます。  まず、この全国的な入札不調の背景について、端的にお答えいただければと思います。

矢倉克夫

2010-03-23 第174回国会 参議院 財政金融委員会 第5号

ここでは、川口の中でいえば、どんな議論がされているかといいますと、これは埼玉新聞川口の農業を考えるという市長対談というのがございましたけれども、そこで市長さんがおっしゃるには、埼玉川口市でいえば、昭和四十五年当時千五百ヘクタール以上あったものが、平成十七年には四百七十五ヘクタールに減っている、このままでいくとあと二十年後には完全にこの町から農地がなくなってしまう、これでいいのかということで、何とか

大門実紀史

2008-04-21 第169回国会 参議院 決算委員会 第4号

政府参考人宮田年耕君) 三月二十六日、埼玉新聞の広告の掲載はエコドライブの促進ということでございます。それから、三月二十九日はいずれも圏央道、済みません、埼玉新聞は三月二十八日でございます。申し訳ありません。これも開通の前日でございますので、圏央道開通ということで出してございます。

宮田年耕

2007-11-28 第168回国会 衆議院 内閣委員会 第7号

手元地方紙新聞で、埼玉新聞でございますけれども、モンサント社の品種が、組み換え遺伝子が発見されたということでございます。港での陸揚げの際や輸送の途中で種がこぼれ落ちて自生してしまったと見られております。三重県内では、国道付近の畑のあぜ道や水田でも確認されていると報じられています。  

中森ふくよ

2005-04-12 第162回国会 衆議院 厚生労働委員会 第15号

これを掲載していた埼玉新聞によりますと、この事件を担当した弁護士さんは、夫を殺害するまでの心境を思うと涙が出た、夫婦は月八万円の年金で生活していて、制度のすき間で起きた事件のような気がすると語っていたというふうに報道をされていました。  実は、皆さん、この介護保険の今回の法案の審議がこの委員会で始まった四月一日にも、やはり同じ埼玉県の狭山市で、六十七歳の妻を絞殺した七十三歳の夫が逮捕されています。

相野谷安孝

2000-03-13 第147回国会 参議院 予算委員会 第10号

政府参考人岡田薫君) 記者クラブから被害者の御両親に問い合わせをした内容のことかと存じますが、その質問の第一は、埼玉新聞記事によりますと、   福地弁護士テレビ報道への回答の中で、「誤解のある発言から告訴取り下げと受け止められたのは事実ですと警察から回答があった」と述べておられます。

岡田薫

1997-06-10 第140回国会 参議院 労働委員会 第16号

また、私、埼玉に住んでいますけれども、埼玉新聞報道によると、六月三日の午前十一時に、上尾市のアパートの駐車場にとめてあった乗用車の中で二歳の女の子が倒れていたと。それで、このお子さんは亡くなりました。上尾署の調べでは、お母さんが深夜業の後、朝寝ていたわけです。母親のまくら元にあったキーを持ち出して、一人で車に乗ったと見て調べていると。母親食品会社の深夜勤を終えて帰宅。

吉川春子

1997-03-04 第140回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第2号

それで、これは埼玉新聞なのですけれども、埼玉県もこの四月から始めまして、いろいろ喜ばしく書いてあるのですが、最後に、これは読んで、聞いていただければ結構なのですけれども、たまたま養護学校の先生の話が「重い腰を上げてくれたことを評価したい」とした上で、「卒業年度が一、二年違うだけで訪問教育を受けられない生徒も出てくる。

山口泰明

1996-12-12 第139回国会 衆議院 公職選挙法改正に関する調査特別委員会 第2号

これは十一月二十六日の埼玉新聞  さらには、ことしの八月下旬に、佐藤泰三参議院議員厚生省幹部の一人が日本医師会本部を訪ね、茶谷容疑者支援依頼をし、数千万円の資金提供を取りづけたという。さらに岡光容疑者は、地元上尾医師会にも都内料亭支援依頼をした。十一月十九日の朝日。  そして、そのほかにも、全部言ってしまいましょう。

若松謙維

1996-12-05 第139回国会 衆議院 地方行政委員会 第1号

というのは、これは埼玉新聞だと思うのですけれども、「警視総監は真相語れ」ということでわざわざ記事が書かれています。その中にこんなふうに書いているのです。   かつて警視庁でトップの姿を見てきたが、縦  社会の警察では上意下達が徹底していて幹部は  部下から細かく報告を聞く。全国警察共通で  重要情報は直ちに警察庁に報告される。

穀田恵二

1991-04-09 第120回国会 参議院 内閣委員会 第5号

ところが、このことは埼玉埼玉新聞にも、それから普通の新聞埼玉版にもばんばん出ているし、部落解放同盟新聞にはもちろん出ているし、我々は全部知っていることなんです。  そういう状況が今ありましたということを申し上げて、御存じないのであれば時間を多く話してもどうかと思いますが、なぜこういうことが起きるのか。これは今度は答えてください。なぜこういうことが起きたと考えますか。

深田肇